
エコワークスの公式Facebookページを開設しました。
皆様のお知恵を頂きながらお客様とのコミュニケーションを深化させて行きます。
今までブログは一方通行でしたが、Facebookでは双方向のコミュニケーションが容易に実現出来ますし、閲覧読者どうしのコミュニケーションも可能です。
お客様に直接コメントを書きこんで頂ければ、リアルな生の声を他のお客様が見ることが出来て、お客様どうしのコミュニケーションも可能になります。
お客様に包み隠すことの無い会社だけが出来るお客様どうしの交流の場となります。
一方、お客様どうしが交流されると都合の悪い会社はこのようなことは出来ません。
顧客満足度が実名でリアルに、かつ企業の意思とは無関係に公開される時代が来ました。
これからはマーケティングのテクニックで競争優位を実現している企業が衰退し、顧客満足度が高いけれど中々その満足度が新規のお客様に伝わっていなかった企業がFacebookページの活用でお客様の支持を集めると思います。
エコワークスの公式Facebookページの短縮URLはこちら。http://p.tl/HL42
是非、Facebookアカウントを取得され、ウェルカムページのいいねボタンを押して頂ければ、これからエコワークスの見学会情報やニュースをタイムリーに貴方のFacebookにお届けします。
いちいちホームページを巡回する必要が無くなり便利ですね。
ちなみに、私の本個人ブログは、FacebookとTwitterに自動反映しています。また時折はTwitterをブログに手動で読み込みその情報がFacebookにも反映されます。ご了承願います。
私のブログとFacebookは同じ内容となりますが、情報の即時性という観点から、今後はFacebookを閲覧いただく事をお勧めいたします。
個人Facebookはこちら。http://www.facebook.com/oyamatakashi
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
皆様のお知恵を頂きながらお客様とのコミュニケーションを深化させて行きます。
今までブログは一方通行でしたが、Facebookでは双方向のコミュニケーションが容易に実現出来ますし、閲覧読者どうしのコミュニケーションも可能です。
お客様に直接コメントを書きこんで頂ければ、リアルな生の声を他のお客様が見ることが出来て、お客様どうしのコミュニケーションも可能になります。
お客様に包み隠すことの無い会社だけが出来るお客様どうしの交流の場となります。
一方、お客様どうしが交流されると都合の悪い会社はこのようなことは出来ません。
顧客満足度が実名でリアルに、かつ企業の意思とは無関係に公開される時代が来ました。
これからはマーケティングのテクニックで競争優位を実現している企業が衰退し、顧客満足度が高いけれど中々その満足度が新規のお客様に伝わっていなかった企業がFacebookページの活用でお客様の支持を集めると思います。
エコワークスの公式Facebookページの短縮URLはこちら。http://p.tl/HL42
是非、Facebookアカウントを取得され、ウェルカムページのいいねボタンを押して頂ければ、これからエコワークスの見学会情報やニュースをタイムリーに貴方のFacebookにお届けします。
いちいちホームページを巡回する必要が無くなり便利ですね。
ちなみに、私の本個人ブログは、FacebookとTwitterに自動反映しています。また時折はTwitterをブログに手動で読み込みその情報がFacebookにも反映されます。ご了承願います。
私のブログとFacebookは同じ内容となりますが、情報の即時性という観点から、今後はFacebookを閲覧いただく事をお勧めいたします。
個人Facebookはこちら。http://www.facebook.com/oyamatakashi
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
皆さんもご存じかと思いますが、いま色々な業界でツイッターが話題になっています。
どんなものか興味津津です。
試しにはじめて見ました。
http://twitter.com/oyamatakashi
興味のある方はどうぞ。
フォローしていただくと、お得な情報があるかも知れません。
どんなものか興味津津です。
試しにはじめて見ました。
http://twitter.com/oyamatakashi
興味のある方はどうぞ。
フォローしていただくと、お得な情報があるかも知れません。
今日はどのニュースを見てもiPhone騒動が報道されていましたね。いまどき三日も徹夜で並んで商品を買うほど熱狂的に欲しいと思える商品があるんですね。
開発したapple社には技術革新の遺伝子が、同社の企業文化に組み込まれているように感じます。
創業者のスティーブ・ジョブスがマッキントッシュを発売した頃から同社の商品開発をずっと見てきました。マイクロソフトとの戦いで盛衰は劇的でしたが、同氏ならびに同社の創造力には常に業界人全体が感嘆していました。
世の中のトレンドとお客様のニーズの本質を捉え、その方向性に向けて創造力を発揮し、それを現実の商品やサービスにする優秀なスタッフにより構成された組織。それを支える企業文化。
エコワークスもそんな会社を目指したいと真剣に願っています。
近いうちに私の携帯も変わるかも知れません・・・しかし、iPhoneにすると、事情により同番移行出来ないために、電話番号もメルアドも変わってしまうんですよね。
ちょっと迷う所ですが、apple社の創造性の遺伝子に触れたい気分です。
開発したapple社には技術革新の遺伝子が、同社の企業文化に組み込まれているように感じます。
創業者のスティーブ・ジョブスがマッキントッシュを発売した頃から同社の商品開発をずっと見てきました。マイクロソフトとの戦いで盛衰は劇的でしたが、同氏ならびに同社の創造力には常に業界人全体が感嘆していました。
世の中のトレンドとお客様のニーズの本質を捉え、その方向性に向けて創造力を発揮し、それを現実の商品やサービスにする優秀なスタッフにより構成された組織。それを支える企業文化。
エコワークスもそんな会社を目指したいと真剣に願っています。
近いうちに私の携帯も変わるかも知れません・・・しかし、iPhoneにすると、事情により同番移行出来ないために、電話番号もメルアドも変わってしまうんですよね。
ちょっと迷う所ですが、apple社の創造性の遺伝子に触れたい気分です。
数日前にHPリニュアルの一期工事を完了しました。二期工事では、施工例紹介を充実させる予定です。
長らく工事中だった「テクニカルなこだわり」「建築ご予定のお客様へ」を新設し、「自然エネルギー活用」「スタッフ紹介」を大幅に充実させ、さらに、お客様との双方向のコミュニケーションを充実させ、社長ブログ、住まいのご相談BBS、お客様広場(現場ブログ)をトップに表示し、再来場時にアクセスしやすいようにしました。
世の中では、WEB2.0と言って、BtoCの双方向のネット活用が急速に進んでいます。人々の消費行動は、AIDMA(アイドマ)からAISAS(アイサス)に移っていると言われています通り、電気製品は価格.comの口コミ情報を参考にして、ホテルは予約サイトの口コミ情報を参考にして、選択する時代です。住宅業界にもその流れは間違いなく到来します。
そのような社会の変化に対応し、エコワークスもWEB2.0的なニーズに対応し、HPを活用して双方向のコミュニケーションを積極的に進めたいと思っています。お客様におかれましては、「住まいのご相談BBS」の活用を何卒宜しくお願いします。
ネットの普及とともに全ての情報にアクセス出来る時代を迎えつつあります。エコワークスは、良い事、悪い事、どちらの情報も限りなく公開出来る住宅会社を目指します。それがネット時代にお客様から支持されるための必要条件と考えています。
長らく工事中だった「テクニカルなこだわり」「建築ご予定のお客様へ」を新設し、「自然エネルギー活用」「スタッフ紹介」を大幅に充実させ、さらに、お客様との双方向のコミュニケーションを充実させ、社長ブログ、住まいのご相談BBS、お客様広場(現場ブログ)をトップに表示し、再来場時にアクセスしやすいようにしました。
世の中では、WEB2.0と言って、BtoCの双方向のネット活用が急速に進んでいます。人々の消費行動は、AIDMA(アイドマ)からAISAS(アイサス)に移っていると言われています通り、電気製品は価格.comの口コミ情報を参考にして、ホテルは予約サイトの口コミ情報を参考にして、選択する時代です。住宅業界にもその流れは間違いなく到来します。
そのような社会の変化に対応し、エコワークスもWEB2.0的なニーズに対応し、HPを活用して双方向のコミュニケーションを積極的に進めたいと思っています。お客様におかれましては、「住まいのご相談BBS」の活用を何卒宜しくお願いします。
ネットの普及とともに全ての情報にアクセス出来る時代を迎えつつあります。エコワークスは、良い事、悪い事、どちらの情報も限りなく公開出来る住宅会社を目指します。それがネット時代にお客様から支持されるための必要条件と考えています。
久しぶりのIT関連の話です。
検索エンジンでどの位置にランクされるかをチェックしてみた所、熊本 住宅会社 の二語検索で、ヤフー、グーグルいずれも久しぶりにトップ表示に返り咲いていました。
ヤフーの検索結果はこちら
グーグルの検索結果はこちら
大したSEO対策もしていないのですが、トップ表示で有り難い限りです。住宅業界では、まだまだインターネットから直接の問合せというのは多くは無いのですが、お客様の判断材料を提供するツールとしては大きな役割を果たしています。
エコワークスも本ブログを筆頭に限りなき情報公開を目指しています。
実は、12月にHPのマイナーチェンジを予定しています。長らく工事中だった所もあり、不評な所もあり、改良したいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
※明日から4泊5日の長期出張です。
特に最終日のジャパンホームショーが楽しみです。
視察の結果もブログでご報告すると同時に、業務に即直結させていきます。
検索エンジンでどの位置にランクされるかをチェックしてみた所、熊本 住宅会社 の二語検索で、ヤフー、グーグルいずれも久しぶりにトップ表示に返り咲いていました。
ヤフーの検索結果はこちら
グーグルの検索結果はこちら
大したSEO対策もしていないのですが、トップ表示で有り難い限りです。住宅業界では、まだまだインターネットから直接の問合せというのは多くは無いのですが、お客様の判断材料を提供するツールとしては大きな役割を果たしています。
エコワークスも本ブログを筆頭に限りなき情報公開を目指しています。
実は、12月にHPのマイナーチェンジを予定しています。長らく工事中だった所もあり、不評な所もあり、改良したいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
※明日から4泊5日の長期出張です。
特に最終日のジャパンホームショーが楽しみです。
視察の結果もブログでご報告すると同時に、業務に即直結させていきます。

電子ペーパーについての週刊ダイヤモンド記事
今日はIT雑感です。学生時代の友人壇上英利君(記事が実名なのでブログも実名です)からメールをもらい、その文中に週刊ダイヤモンド3/24号に本人談の記事が掲載されているとのことでしたので購入して読んでみました。学生時代も素晴らしく優秀な学生でしたが、今は凸版印刷に勤務し、電子ペーパーの研究開発をしているようです。
ITの技術革新は常に人々の予想を上回るスピードで進んで来ました。近い将来、宅配の新聞は無くなり、電子ペーパーに毎日のニュースが家庭内LAN経由で配信される時代がそこまで来ていると実感しました。そうなってくると、新聞に山と折り込まれているチラシ広告はどうなるのでしょうか?皆さんはどのように未来を予想されていますか?
IT豆知識です。
検索エンジンの一つであるグーグルのページランクってご存知ですか?全世界で把握できないほどのあまたのホームページがありますが、それぞれの重要性を評価する手法のことです。グーグルで検索するとページランク等の様々な指標(非公開)をもとに表示する順番が決定されます。当ブログもスタート時点では0ランクでしたが、今日気づいたのですが、いつの間にか3にランクアップしていました。エコワークスのホームページも最近3から4にランクアップしました。これもひとえに多くの皆様に閲覧をして頂いたり、リンクを張って頂いたお陰です。この場を借りて御礼を申し上げます。
ホームページを一人でも多くの方にご覧頂き、Lohasというライフスタイルに関心を持っていただくきっかけになれば嬉しいです。
検索エンジンの一つであるグーグルのページランクってご存知ですか?全世界で把握できないほどのあまたのホームページがありますが、それぞれの重要性を評価する手法のことです。グーグルで検索するとページランク等の様々な指標(非公開)をもとに表示する順番が決定されます。当ブログもスタート時点では0ランクでしたが、今日気づいたのですが、いつの間にか3にランクアップしていました。エコワークスのホームページも最近3から4にランクアップしました。これもひとえに多くの皆様に閲覧をして頂いたり、リンクを張って頂いたお陰です。この場を借りて御礼を申し上げます。
ホームページを一人でも多くの方にご覧頂き、Lohasというライフスタイルに関心を持っていただくきっかけになれば嬉しいです。
ネットを活用した新しいお客様サービスをスタートします。工事監督が現場を巡回した際に現場写真を撮影し随時ブログにアップしそれをお客様に見て頂こうというサービス(無償)です。これにより、お客様はご自宅のPCや携帯でもネット経由で現場の施工状況の写真を見ることが出来て喜びも倍増です。これから上棟するお客様については、順次受付を行っております。ご希望の方はどうぞ営業担当へお申し出下さい。参考までに、作成事例をご紹介します。
クリックして見て下さい↓↓↓↓
http://eco001.exblog.jp/
第1号ブログに登場頂いたS様ご夫婦
(お引渡式でのテープカット)
クリックして見て下さい↓↓↓↓
http://eco001.exblog.jp/

(お引渡式でのテープカット)