fc2ブログ


20120330.jpg
昨年末に受験し合格通知をいただいていました「家庭の省エネエキスパート」検定の認定証が届きました。

同検定は財団法人省エネルギーセンターが主催するもので、今年8月5日には第二回の検定試験が行われます。

... 家庭、住宅の省エネを考えるにあたっての基礎知識を整理する意味で受験すると良いと思います。

エコワークスでは事務系以外の社員は全員が次回検定に受験し合格を目指します。

詳しくはこちらです。
http://www.eccj.or.jp/residential-expert/index.html




20120324.jpg
3月30日に強制的にタイムライン形式に移行されるFacebookページですが、一足先に移行しました。よろしかったらご覧ください。

20120308.png
キャンドルナイトの活動は知っていましたし大いに賛同していましたが、その時間帯2000~2200はいつも仕事中で実際に参加するには至りませんでしたが今年は参加したいと思います。会社はロックアウトし、残業禁止にします。一人ひとりがキャンドルナイトの意味について考えるきっかけになれば幸いですね。宜しかったらシェアを!m(_ _)m
2012年3月11日、私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。 でんきを消して、スローな夜を。1000000人のキャンドルナイト ― Candle Night
candle-night.org