Profile
小山貴史(おやまたかし)
<挨拶>
Lohasな住まいを提案する住宅会社エコワークス(新産住拓グループ、福岡・熊本)の社長小山貴史です。エコワークスは環境(Ecology)と省エネ(Economy)をテーマに設立した住宅会社です。皆さんどうぞ宜しくお願いします!
<略歴>
昭和39年11月熊本市生まれ、高平幼稚園、高平台小学校、京陵中学校、熊本高校、京都大学工学部、㈱CSK(主に経営企画業務)に8年勤務後、新産住拓㈱(工事→積算→商品開発→営業を担当)に10年勤務し専務取締役を経て平成16年8月より現職。
<国家試験>
宅地建物取引主任者、情報処理第一種、工事担任者デジタル一種(昔取った杵柄です)
<座右の銘>
一隅を照らすこれ国宝なり。
<人生観>
社会の発展に少しでもお役に立てるような人生を全うしたい。
<趣味>
健康増進ジョギング、家族スキー、家族旅行、インターネット活用術、情報収集(新聞5誌・定期購読雑誌10誌)
<家族>
妻:美由紀と男児2児を持つ。典型的な肥後もっこす九州男児。
水木休筆
(時々日にち遡って書きます。ご了承下さい。)
Calendar
02
| 2012 / 03 |
04
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Category
温暖化問題 (106)
住宅 (456)
OM (52)
LOHAS (67)
自然素材 (151)
健康 (13)
経営 (64)
IT (8)
雑感 (93)
未分類 (1203)
Recent Entries
住宅は2030年新築平均ZEH化へ。
(12/24)
カーボンプライシング!
(12/22)
脱炭素社会のZEH+のススメ
(12/18)
コロナだけでなく気候も非常事態宣言を採択
(11/20)
なんと2040年!
(11/13)
Archives
2020年12月 (3)
2020年11月 (5)
2020年10月 (11)
2020年09月 (12)
2020年08月 (11)
2020年07月 (11)
2020年06月 (4)
2020年05月 (3)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (8)
2020年01月 (8)
2019年12月 (12)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (24)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (12)
2019年05月 (4)
2019年04月 (5)
2019年03月 (10)
2019年02月 (10)
2019年01月 (8)
2018年12月 (10)
2018年11月 (17)
2018年10月 (27)
2018年09月 (21)
2018年08月 (15)
2018年07月 (19)
2018年06月 (8)
2018年05月 (14)
2018年04月 (13)
2018年03月 (10)
2018年02月 (13)
2018年01月 (9)
2017年12月 (19)
2017年11月 (22)
2017年10月 (14)
2017年09月 (12)
2017年08月 (6)
2017年07月 (10)
2017年06月 (19)
2017年05月 (13)
2017年04月 (11)
2017年03月 (16)
2017年02月 (16)
2017年01月 (17)
2016年12月 (18)
2016年11月 (28)
2016年10月 (23)
2016年09月 (11)
2016年08月 (14)
2016年07月 (14)
2016年06月 (12)
2016年05月 (10)
2016年04月 (18)
2016年03月 (8)
2016年02月 (9)
2016年01月 (28)
2015年12月 (35)
2015年11月 (15)
2015年10月 (4)
2015年09月 (17)
2015年08月 (17)
2015年07月 (23)
2015年06月 (21)
2015年05月 (19)
2015年04月 (17)
2015年03月 (24)
2015年02月 (18)
2015年01月 (21)
2014年12月 (17)
2014年11月 (28)
2014年10月 (9)
2014年09月 (11)
2014年08月 (11)
2014年07月 (12)
2014年06月 (18)
2014年05月 (18)
2014年04月 (12)
2014年03月 (19)
2014年02月 (26)
2014年01月 (19)
2013年12月 (18)
2013年11月 (14)
2013年10月 (14)
2013年09月 (13)
2013年08月 (9)
2013年07月 (15)
2013年06月 (18)
2013年05月 (11)
2013年04月 (10)
2013年03月 (15)
2013年02月 (17)
2013年01月 (13)
2012年12月 (4)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (3)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (5)
2012年03月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (6)
2011年09月 (3)
2011年07月 (6)
2011年06月 (19)
2011年05月 (9)
2011年04月 (9)
2011年03月 (10)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (4)
2010年11月 (12)
2010年10月 (7)
2010年09月 (5)
2010年08月 (9)
2010年07月 (8)
2010年06月 (9)
2010年05月 (5)
2010年04月 (12)
2010年03月 (9)
2010年02月 (10)
2010年01月 (11)
2009年12月 (12)
2009年11月 (11)
2009年10月 (11)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (14)
2009年06月 (15)
2009年05月 (15)
2009年04月 (14)
2009年03月 (16)
2009年02月 (10)
2009年01月 (11)
2008年12月 (17)
2008年11月 (16)
2008年10月 (14)
2008年09月 (17)
2008年08月 (17)
2008年07月 (18)
2008年06月 (19)
2008年05月 (16)
2008年04月 (16)
2008年03月 (21)
2008年02月 (14)
2008年01月 (20)
2007年12月 (16)
2007年11月 (17)
2007年10月 (15)
2007年09月 (18)
2007年08月 (16)
2007年07月 (18)
2007年06月 (20)
2007年05月 (18)
2007年04月 (20)
2007年03月 (23)
2007年02月 (20)
2007年01月 (23)
2006年12月 (22)
2006年11月 (20)
2006年10月 (20)
2006年09月 (23)
Bookmarks
エコワークス株式会社公式HP
RSS1.0
|
管理モード
家庭の省エネエキスパート認定証が届きました
昨年末に受験し合格通知をいただいていました「家庭の省エネエキスパート」検定の認定証が届きました。
同検定は財団法人省エネルギーセンターが主催するもので、今年8月5日には第二回の検定試験が行われます。
... 家庭、住宅の省エネを考えるにあたっての基礎知識を整理する意味で受験すると良いと思います。
エコワークスでは事務系以外の社員は全員が次回検定に受験し合格を目指します。
詳しくはこちらです。
http://www.eccj.or.jp/residential-expert/index.html
2012.03.30 16:30 |
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
会社のFacebookページをタイムラインに移行
3月30日に強制的にタイムライン形式に移行されるFacebookページですが、一足先に移行しました。よろしかったらご覧ください。
2012.03.24 16:39 |
自然素材
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
今年の3/11はキャンドルナイトに参加しませんか?
キャンドルナイトの活動は知っていましたし大いに賛同していましたが、その時間帯2000~2200はいつも仕事中で実際に参加するには至りませんでしたが今年は参加したいと思います。会社はロックアウトし、残業禁止にします。一人ひとりがキャンドルナイトの意味について考えるきっかけになれば幸いですね。宜しかったらシェアを!m(_ _)m
2012年3月11日、私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。 でんきを消して、スローな夜を。1000000人のキャンドルナイト ― Candle Night
candle-night.org
2012.03.08 16:41 |
自然素材
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ブログのトップへ
|